ノウハウ・コラム

【Google アドセンス合格!】Google Adsenseの申請に落ちた後、合格するまでにやった8つの対策

Google アドセンスを落ちた後、合格するまでにやった対策をご紹介。

 

このWEB CREATESのブログは2021年2月に開設しました。

そして、2021年5月24日、広告をブログに貼るため、Google アドセンスに申し込みましたが、残念ながら落ちました。

そして2週間後、色々と対策した上で、再度申請したら、今度は一発で合格!

晴れてGoogle アドセンスの広告を貼ることができました。

今回は、最初に審査に不合格になった後、合格まで行った対策をご紹介させていただければと思います。

Googleアドセンスの申請に落ちた後、合格するまでにやった対策

記事の誤字脱字を修正・自身の体験などの文章を増やす

申請に不合格になった後、記事を改めて読んでみました。

そして、文章の言い回しがおかしいなと思ったものや誤字脱字をまず修正しました。

また、調べてみたところ、文字数が少ない記事がいくつかあったので、独自の記事にするため自分の体験などを記述し追加。

できるだけ、1500文字以上を目安に記事を書きました。

どうしても文字数が少なくなってしまう記事は、下書きの状態に一時しておきました。

 

アイキャッチや記事内の画像をオリジナルのものを使用

アイキャッチや記事で使用されている画像は、もともと無料で使用できる写真素材やイラスト素材を使用していました。

しかし、画像はできるだけ1から独自のものを作成するようにしました。

またアイキャッチは、記事のタイトルも入れ、記事一覧をパッと画像を見るだけで記事の内容がわかるようにしました。

 

他サイトの文章の引用が多い記事は削除

記事の中に複数、他記事から引用している文章が載っている記事がありました。

そのため、こちらは念のため削除しておきました。

著作権に問題のありそうな文章・画像は削除しておきましょう。

 

タグの設定を削除、カテゴリを最低限に絞る

こちらのブログは、WordPressで作成しているのですが、記事に多くのタグを設定していました。

サイドバーにも、タグ一覧を表示していたのですが、記事数自体はそんなに多くなかったので、記事数が少ない、情報が重複したタグ一覧ページが大量に生成されてしまっていたので、タグの設定は一時削除しました。

またカテゴリも記事によって重複で設定していたものが多かったため、カテゴリを最低限に絞り、1記事1カテゴリに一時変更しておきました。

 

カテゴリ一覧ページにも独自の文章を入れる

このブログはWordPressテーマの「JIN」を使用しているのですが、こちらはカテゴリ一覧ページに独自の文章やアイキャッチ画像を上部に記載することができます。

カテゴリ一覧ページは一般的に記事が並んでいるページで独自性を出しにくいと思うのですが、文章を載せることで、他ページとの差別化を測りました。

 

その他、元々Google アドセンス申請で行った対策

記事数を20記事ほど作成する

記事が多いほど良いと言うわけではないと思うのですが、調べて見て多くのサイトが紹介していたのが、記事数を最低20記事作ると言う方法でした。

個人的には、20記事を作成した後、書いた記事を定期的に書き直したり、体験など他サイトにない独自性のある記事に成長させることを目指しました。

 

文字数を最低1000文字以上を目安にする

充実した内容にしようとすると文字数は多くなる傾向にあると思います。

試しに、何かしらのビックキーワードで検索してみると、検索トップに来ている記事で文字数が少ないと言うサイトは少ないのではないでしょうか。

アドセンスの審査は文字数だけではないと思いますが、ユーザーにとって有益な情報を提供すると考えると、1000文字以下ですと難しいと思います。

ただ、文字数を増やそうと全く脈絡のないことを書いたり、検索にヒットしたいキーワードが過度に多すぎる文章はGoogleに嫌われるので、ユーザーにとって有益か、読みやすいかを念頭に記事を書いた方が良いでしょう。

 

プロフィール・お問い合わせ・プライバシーポリシーを載せる

ユーザー目線でみた時に、どのようにこのサイトを運営しているか、どのような人間が文章を書いているかはわかった方が信頼感につながります。

また、質問や問題があった時のお問い合わせフォームや、情報をどのように使用するかのプライバシーポリシーページも作成しておきましょう。

 

申請にかかった時間

Googleアドセンスに申し込んで、合否の連絡が来るまで結構ばらつきがありました。

1回目は約1週間、2回目は2日後に返信が来ました。

Googleアドセンスに不合格となった1回目は約1週間後に「AdSense へのお申し込みの状況について」と言うタイトルのメールが届きました。

Googleアドセンスのサイトに接続したところ、原因を「有用性の低いコンテンツ」と書いてあり、上記の対策をすることになりました。

もし、申請に落ちた人は、まずはGoogleアドセンスのサイトに原因となる記述がないか調べてみることをオススメします。

 

2回目は2日後に「お客様のサイトで AdSense 広告を配信する準備が整いました」と言うタイトルのに合格のメールが届きました。

メールの本文をみると「おめでとう!」とあったので、飛び上がって喜んだことを覚えています。

 

実は一度不合格だった際に、かなり落ち込んでしまったのですが、2週間ほど時間をかけて再申請したらしっかりと合格できました。

他にもGoogleアドセンスの参考になる記事はたくさんあるため、色々と試行錯誤してブログの収益化を一緒に目指しましょう!!

ABOUT ME
WEBクリ開発者
当ブログでは主にWeb制作・HTML・ CSS・SCSS・JavaScript・jQuery・Vue.js・Wordpress・個人開発情報の情報を発信。 WEBデザイナー・コーダー・プログラマー向けのサイトです。 また、個人開発のサービスやアプリのお知らせもさせていただいています。